293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-03-01 03月01日-03号

稼働後は,福井県の河川砂防総合情報のサイトで確認できるようになるため,活用していきたいと考えております。 次に,園児の避難を支援する体制についてですが,これまでも公民館,消防署から情報を収集し,増水が予想される場合には早めの避難を行えるよう,各機関との協力の下,対応しております。今後もさらなる連携強化を図ってまいります。 

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

流域治水とは,河川下水道砂防,海岸等管理者主体となって行う治水対策に加え,民間事業者住民を含む流域全体のあらゆる関係者が協働し,ハードソフト一体水災害への対策を計画的に推進するものです。 本市といたしましても,近年の激甚化・頻発化する水災害から市民の生命と財産を守るため,流域治水取組は大変重要と考えております。 

越前市議会 2021-11-26 12月01日-02号

なお、県管理河川監視カメラにつきましては、県河川砂防総合情報ホームページにおいて確認できると同時に、市のホームページからもリンクをしております。 さらに、市管理河川監視カメラにつきましても、県のホームページでも一元的に見れるようにシステム改修を県に要望しているところでございます。 続いて、除雪に関するお尋ねでございます。 

越前市議会 2021-11-26 11月26日-01号

次に、同じく土木費河川整備費に計上された砂防対策事業について、委員からは、市内砂防ダムの中に土砂、土石の堆積によって既にダムとしての機能を果たしていないものがどれだけ含まれているのかただされました。 理事者からは、砂防ダム土砂が堆積することを前提に造られており、ある程度たまった状態になることで流れを緩やかにしつつ、山際等を崩れにくくする効果がある。

越前市議会 2021-09-02 09月03日-03号

総務部理事見延政和君) 8月14日午前8時30分時点の市内の主な河川について、福井県河川砂防総合情報システムの各水位観測所のデータは、日野川、中平吹町で2.03メートル、吉野瀬川、上太田町で2.81メートル、浅水川、北町で1.95メートル、鞍谷川、粟田部町で1.27メートル、服部川、東庄境町で1.43メートルでございました。 

小浜市議会 2021-03-16 03月16日-03号

一方、市民意識調査におきまして市民の関心が非常に高かった安全・安心なまちの実現に向けまして、河川下水道、そして、砂防、森林、農地など、異なる管理者連携によります治水対策を推進するほか、既存の橋梁であったりトンネル、護岸など社会基盤老朽化対策など、適正な維持管理による災害に強いまちづくりを推進することとしております。 

大野市議会 2021-03-01 03月01日-議案上程、説明-01号

年度は、砂防指定地1カ所の新規指定を進めるとともに、防災連携協定を締結した企業の、住民の一時避難に必要な資機材整備に対する支援や、自主防災組織企業が協力した体制の構築に向け、働き掛けを強化します。 また6月には、結の防災キャンプの実施を予定しており、アウトドア体験を通じて災害発生時の避難所での生活を体験し、防災意識の高揚や若者の防災力の向上を図ります。 次に、今冬の大雪について申し上げます。 

鯖江市議会 2020-12-08 令和 2年12月第427回定例会−12月08日-03号

そのため、市民生活を守り、生活を支える重要インフラ強化を図るため、市では、県に対しまして河川改修事業砂防堰堤事業、また急傾斜地崩壊防止事業などの整備について要望しているところでございます。  市内を流れる一級河川は、議員御指摘のとおり、全て県の管理でございまして、福井豪雨後の状況は、浅水川については穴田川合流点まで、また、鞍谷川については服部川合流点までの河川改修が完了してございます。

福井市議会 2020-09-07 09月07日-02号

まず,流域治水の考え方についてでございますが,気候変動による水災害リスクの増大に備えるため,これまでの河川下水道砂防,海岸などの管理者主体となって行う治水対策に加え,集水域と河川区域のみならず,氾濫域も含めて一つの流域として捉え,その流域関係者全員が協働して,氾濫をできるだけ防ぐための対策被害対象を減少させるための対策被害の軽減,早期復旧・復興のための対策流域全体で総合的かつ多層的に取

越前市議会 2020-09-04 09月07日-03号

大雨時の増水状況県河川砂防総合情報ウェブサイト、こちらのほうで確認ができるようになっております。また、県管理河川において河川カメラの増設は、本年度大塩谷川設置予定であると県よりお聞きをしております。 また、市における河川カメラ設置は、現時点において予定していませんが、河川増水状況を把握するため、本年度水位計設置を予定しているところでございます。 

おおい町議会 2020-06-18 06月18日-02号

今回補助対象となる事業者は、昨年4月に設立された合同会社、おおい町地域電力であり、名田庄納田終区の南川砂防ダムを活用して最大出力130キロワットのサイフォン式水力発電所整備し、令和3年夏以降の運転開始を予定しているもので、導入経費2億310万円に対し、町と県がそれぞれ補助上限額である2,000万円ずつを支出し、計4,000万円を補助することとしております。 

大野市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

また、人家、耕地、公共施設土砂災害から守るため、現在、市内2カ所で県が砂防えん堤工事を進めており、このうち佐開区の城後谷川については本年度完成し、蕨生区のサギ谷川については、来年度完成予定となっております。 今後とも土砂災害対策につきましても、国、県と協力しながら推進してまいります。 次に、ソフト対策について申し上げます。 

勝山市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2号12月 5日)

福井県のホームページ河川砂防総合情報によりますと、河川カメラや勝山市漁業協同組合の比島、小舟渡などの水位、そして河川水位情報を得る手段といたしまして、先ほどのハザードマップとあわせて市のホームページなどで周知してまいりたいと考えております。  次、ダム事前放流への対応についてお答えいたします。  

敦賀市議会 2019-12-04 令和元年第7回定例会(第2号) 本文 2019-12-04

また、砂防の取り組みとしては、土砂災害から人家道路等公共施設を守るために、土砂流出を抑制するための砂防堰堤等整備する砂防事業及び崖崩れを防止するためののり面保護落石防止施設整備する急傾斜地崩壊対策事業を行っております。  近年、主な河川改修事業として、県においては二級河川笙の川及び井の口川、市におきましては準用河川原川砂防事業として、県において田尻地区

福井市議会 2019-11-11 11月11日-02号

次に,レベル4から5が発令されるような場合の本市体制についてですが,災害対応が必要となる部局は大雨及び洪水注意報発表に伴い職員が登庁し,福井県河川砂防総合情報システムなどを活用して降雨量河川水位土砂災害危険度などの情報収集を行います。 その後,大雨及び洪水警報発表などの気象状況の変化に応じ,職員の増員や現場パトロールを行うなど体制を拡充していくこととしております。